


モーニング娘。

青春コレクション
青春コレクション
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:大久保薫
c/w
友(とも)
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:AKIRA
■アーティスト:モーニング娘。
■発売日:2010-06-09
■コード:EPCE-5715
■レーベル:zetima
つんく♂コメント
モーニング娘。の43枚目のシングルです。
彼女達のここのところのシングル曲はマイナー調のものが続いてきましたが、
今回は超久しぶりのメジャーナンバーのシングル曲となりました。
今回の決め手はメロディライン。
じっくり時間をかけて明るく元気でメロディアスなラインを作り上げました。
本来笑顔の似合う彼女たちなんで、
このような明るい曲調は似合いますよね。
とはいえ、ドラムのキックにベースラインのあり方は、
かなり凝ってあります。
サビのベースラインは超細かく小刻みにしてあります。
これによって細かいノリが出るんです。
歌詞に関しては、夢を持つ青春を生きる若者が
自分を信じてまっすぐに生きていくというもの。
自分が輝く日の為に努力を惜しまない
そんなゲンキソングです。
もちろん、この曲は
高橋 伸びのある素敵な声です。悲しいメロディも得意ですが、こういう明るいのが似合います。
新垣 短くした髪がこの曲のイメージに似合います。心の底から明るい彼女の声がぴったり似合います。
亀井 激しいダンスが似合う彼女ですが、この曲でも素敵なダンスを見せてくれます。もちろん歌もすばらしく余裕が出て来ました。
田中 前回のツアーで一番変化があったメンバーのように思います。自信が付いたのかな。なのでレコーディグでの雰囲気もいい方向に変わっていました。
道重 テレビ出演でも忙しい彼女ですが、そのかいあってか、歌の雰囲気にも変化ありです。見られるって大切ですよね。
光井 本当、笑顔が素敵な子。人懐っこいあの優しさがこの曲を支えてくれます。この先が楽しみです!
ジュンジュン 日本語を上手に使えるようになりました。歌唱力もUPしました。しかしこのちょっとしたナマリが全体の味わいになっています。
リンリン モーニング娘。の中で声量No.1です。リズム感もずいぶんとよくなりました。リンリンの面白さがまだ世間に伝わってないのが残念ですなぁ。
彼女達のここのところのシングル曲はマイナー調のものが続いてきましたが、
今回は超久しぶりのメジャーナンバーのシングル曲となりました。
今回の決め手はメロディライン。
じっくり時間をかけて明るく元気でメロディアスなラインを作り上げました。
本来笑顔の似合う彼女たちなんで、
このような明るい曲調は似合いますよね。
とはいえ、ドラムのキックにベースラインのあり方は、
かなり凝ってあります。
サビのベースラインは超細かく小刻みにしてあります。
これによって細かいノリが出るんです。
歌詞に関しては、夢を持つ青春を生きる若者が
自分を信じてまっすぐに生きていくというもの。
自分が輝く日の為に努力を惜しまない
そんなゲンキソングです。
もちろん、この曲は
高橋 伸びのある素敵な声です。悲しいメロディも得意ですが、こういう明るいのが似合います。
新垣 短くした髪がこの曲のイメージに似合います。心の底から明るい彼女の声がぴったり似合います。
亀井 激しいダンスが似合う彼女ですが、この曲でも素敵なダンスを見せてくれます。もちろん歌もすばらしく余裕が出て来ました。
田中 前回のツアーで一番変化があったメンバーのように思います。自信が付いたのかな。なのでレコーディグでの雰囲気もいい方向に変わっていました。
道重 テレビ出演でも忙しい彼女ですが、そのかいあってか、歌の雰囲気にも変化ありです。見られるって大切ですよね。
光井 本当、笑顔が素敵な子。人懐っこいあの優しさがこの曲を支えてくれます。この先が楽しみです!
ジュンジュン 日本語を上手に使えるようになりました。歌唱力もUPしました。しかしこのちょっとしたナマリが全体の味わいになっています。
リンリン モーニング娘。の中で声量No.1です。リズム感もずいぶんとよくなりました。リンリンの面白さがまだ世間に伝わってないのが残念ですなぁ。