

少年時代から水泳・陸上などスポーツを得意とすると同時に音楽にも興味を持ち、中二の時に初めてギターと出会う。中三の学園祭の時に友人と計3人でアコースティックギターでの初ステージを経験。高一で初めてバンドを結成するがグループ名も付く前に自然消滅。高二で二つ目のバンド【Fire】を結成し学園祭で披露(いずれのバンドでもボーカルを担当)。幾つかのバンドを経て、大学生時代に結成したバンド【乱(RAM)】が、1988年12月つんく(Vo)・はたけ(G)・まこと(Dr)・たいせー(Key)・しゅう(Ba)の5人によるバンド【シャ乱Q】となり、1989年1月15日大阪バナナホールにて初 LIVEを行う。その後、シャ乱Qが中心となって関西バンド集団【すっぽんファミリー】を発足させ、毎週日曜日には大阪城ストリートLIVE(城天)を賑わせる。シャ乱Q単独としても関西のライブハウスの動員記録を次々と塗り替え、1991年NHK BSヤングバトルにて応募総数全国3404組の中からグランプリを獲得。以後の主な活動は以下の通り。
- 1994年
- 4枚目のシングル【上京物語】発売。オリコン最高位47位。
- 1995年
- 前年(1994年)発売の【シングルベット】がロングセラーとなり約120万枚のセールスを記録。
同年発売のシングル【ズルい女】が約145万枚のセールスを記録。
さらに翌1996年、その年に発売になったシングル【いいわけ】(約100万枚)などを含む、
アルバム【シングルベスト10 おまけつき】が約150万枚のセールスを記録。
- 1996年
- 発売、11枚目のシングル【涙の影】でオリコン初登場1位を記録。
- 1997年
- 初主演した映画【シャ乱Qの演歌の花道】で1998年日本アカデミー賞新人賞獲得。
- 1998年
- モーニング娘。【モーニングコーヒー】で音楽プロデューサーとしてデビュー。
- 1999年
- プロデュースしたモーニング娘。【LOVEマシーン】が日本レコード大賞優秀作品賞&作曲賞を受賞。売上枚数175万枚。
- 2000年~2002年
- オリコン作詞家部門&作曲家部門で3年連続1位獲得。推定売上枚数3年連続1位獲得。
自身の音楽活動としては、1999年にzetimaよりソロデビューシングル【TOUCH ME】を発売。
- 2002年
- アマチュア時代からの仲間と共にバンド【THEつんくビ♂ト】を結成し、シングル【すっごいね!】を発売、全国ツアーを行う。
音楽活動以外では、製作総指揮として映画【東京★ざんすっ】【マネーざんす】等(他多数)の制作、また著書に【LOVE論】【つんく愛の営業方針】【女の色男の術】【てっぺん(高橋がなり氏との共著)】、役者としてドラマ【セミダブル】(1999年4月~)【ムコ殿】(2001年4月~)【恋愛偏差値】 (2002年7月~)【ムコ殿2003】(2003年4月~)、CM【トヨタカローラランクス】(2001年1月~)などに出演した。
- 2003年
- モーニング娘。による初の時代劇調ミュージカル【江戸っ娘。忠臣蔵】の原案・音楽・プロデュース、お笑いLIVE【爆笑カタログ~つんく♂コレクション~】のプロデュースなどを手がけた他、音楽番組【ポップジャム】のMCをつとめ、雑誌【週刊モーニング】での連載がはじまる。
- 2004年 2月
- 後藤真希主演ミュージカル【サヨナラのLOVE SONG】、松浦亜弥主演ミュージカル【リアルオーディション】、安倍なつみ主演ミュージカル【おかえり】、3作品の原案・音楽プロデュースを手がける。
18日 つんく♂ソロアルバム『TAKE 1 」発売
- 4月~10月
- 静岡で開催された【浜名湖花博】におけるシンボルイベントの一つ、【つんく♂Wave】をプロデュース。
- 8月
- 19日・20日 東京・品川プリンスホテル 14日 大阪・リッツカールトンホテルにて、初のDinnerShow「つんく♂DinnerShow 2004 Summer」を行う。
つんく♂の携帯サイト『つんく♂P制作』スタート。
- 12月
- 東北楽天ゴールデンイーグルス公式応援歌「THE マンパワー!!」 (歌:モーニング娘。)のプロデュース
- 3月
- 講談社刊「ヤングマガジン」主催<ミスマガジン2005>のコンテストにも審査員として参加。(つんく♂賞は時東あみさんが受賞)
東大阪市のイメージソングの制作を行う。
- 4月
- 講談社より「ポジティブ本~プチ成功への近道~」を発売。
塩川正十郎さん原案・原詩による大阪府立かわち野高等学校の校歌を制作。
- 6月
- YOSAKOIソーラン祭りイリュージョンオフィシャルソング「ザ☆YOSAKOIソーラン祭り」をプロデュース、8日~12日 北海道で行われたYOSAKOIソーラン祭りに参加。
- 7月
- 13日 ソロアルバム第二弾『タイプ2』発売。
- 8月
- 5日 JALリゾートシーホークホテル福岡、8月13日 大阪リーガロイヤルホテル、8月28日 東京・品川プリンスホテルにて、つんく♂ディナーショー2005夏「GOLDEN SUMMER」を行う。
- 9月
- 6日 自身初の写真集『つんく♂フォトギフト~inラスベガス&ハワイ!~』
タイプA(COOL)・タイプB(NATURAL)をグッドファクトリーレコードより発売
- 10月
- 雑誌「JUNON」の<第18回ジュノン・スーパーボーイコンテスト<ロックボーイ部門>の審査員長を務める。
冬には、クリスマスディナーショー「つんく♂DinnerShow2005冬~FOREVER会いたい~」をサンシャインシティプリンスホテルにて開催
- 6月
- ソロアルバム第3弾「V3~青春カバー」発売。
- 7月
- 任天堂 ゲームボーイアドバンス「リズム 天国」 プロデュース
- 8月
- つんく♂タウンTHEATER 発足。
8月2日~16日旗揚げ公演第一弾 時東ぁみ座長公演「CRY FOR HELP!~宇宙ステーション近くの売店にて」を行う。
8月12日大阪リーガロイヤルホテル、8月26日品川プリンスホテル、9月16日橿原ロイヤルホテルにて、「つんく♂ ディナーショー 2006 夏 ~青春サマー~」を行う。
講談社より創刊された雑誌「KING」のイメージソングを制作・歌唱
- 10月
- 6日 TNX株式会社 設立
13日・14日 大阪国際会議場メインホール(グランキューブ大阪)、29日 パシフィコ横浜国立大ホールにてシャ乱Q ライブツアー 2006 秋の乱 ズルい「Live Live Live」を行う!
- 11月
- 「ミスインターナショナル2007日本大会」「ミスインターナショナル2006世界大会」に審査員として参加
雑誌「JUNON」の第18回ジュノン・スーパーボーイコンテスト<ロックボーイ部門>の審査員長を務める。
- 12月
- シャ乱Q初となるディナーショーを12月23日ホテルニューオータニ 大阪、12月24日 新高輪プリンスホテルにて行った。
20日~2007年6月30日まで、日本橋プロジェクト「It‘s a GOHAN world」にて、 本当に美味しい米を選び、本当に美味しい提供方法を全面的にプロデュース。
- 4月
- 28日~30日 つんく♂TEATER第三弾「青春グラフィティ~初恋のカケラ~」公演
サントリー 清涼飲料水「ビンゴボンゴ」のCM曲プロデュース。
また、その際に結成されたユニット「ビンゴ~レ ボンゴレ」もプロデュース
- 8月
- 5日~14日 新宿コマ劇場にて公演するFIELDS PRESENTS 『すけだち』 に頭取、音楽プロデュースで参加
- 9月
- 22日~24日 つんく♂TEATER第四弾「『あぁ 女子合唱部~栄光のかけら~』」公演。
26日 つんく♂芸能生活15周年記念アルバム~「つんく♂ベスト作品集「シャ乱Q~モーニング娘。」」発売。
NICE GIRL プロジェクト!の旗揚げ
- 11月
- 25日 第40回日本作詞大賞優秀作品賞 作詞:つんく 歌唱:山川豊
- 12月
- 5日 つんく♂芸能生活15周年記念アルバム~「つんく♂ベスト作品集「シャ乱Q~モーニング娘。」」発売。
21日 大阪・リーガロイヤルホテル 23日 東京・品川プリンスホテルにて、シャ乱Q 結成20周年記念プロジェクト 石川と吉澤がやって来た!シャ乱Qのクリスマスディナーショー2007
- 3月
- 17日 つんく♂プロデュース お好み茶屋「かりふわ堂」 新宿・歌舞伎町にOPEN
- 4月
- 日本の風土に適した心とカラダの美と健康を考える「BODY-K」 ブランドの立ち上げ
- 7月
- 任天堂 DS「 リズム 天国 ゴールド」 プロデュース。全世界で244万本を出荷。
- 8月
- 書籍「 一番 に な る 人」 発売
16日 大阪リーガロイヤルホテルにて、「シャ乱Q結成20周年記念プロジェクト シャ乱Q ハタチのサマーディナーショー 2008」を行う
23日~29日 NICE GIRLムービー「ブタ玉伝説」上演
- 9月
- つんく♂プロデュース お好み焼き ステーキ 鉄板焼きレストラン 「極み KARIFUWADO」 ~六本木飯倉片町本店~OPEN
13日~15日 つんく♂THEATER第六弾『 あぁ 女子合唱部~栄光のかけら 2008 ~ 』公演
- 12月
- 6日 シャ乱Q 「感謝!ハタチのシャ乱Qみんなでお祝いだ!日本武道館フェスティバル~長いよ~」公演を行う
- 8月
- 8月~ HAL MODE学園『HAL-MODE FESTIVAL 2009 「FAMILY~コミュニケーションは世界をも救う!~私たちが考える新しいファミリー像」』総合プロデュース
- 9月
- 任天堂DS「リズム天国ゴールド」がCEDEC AWARDS 2009サウンド部門 最優秀賞受賞
任天堂DS「リズム天国ゴールド」が日本ゲーム大賞年間作品部門 優秀賞受賞
- 12月
- つんく♂秘伝のレシピ お好み茶屋「かりふわ堂」 六本木店 OPEN
20日 大阪・リーガロイヤルホテル 23日 東京・品川プリンスホテルにて、「つんく♂ディナーショー2009~大人のクリスマスショー!ザ・ゴージャス~」を行う
- 3月
- 第7回「NTT西日本コミュニケーション大賞」 審査員を務める
- 4月
- LESLIE KEE「SUPER TOKYO」 に参加。
DHC presents 「吉田秀彦引退興行~ASTRA~」 リングアナを務める
- 5月
- 30日 5年ぶりソロ曲「翼」 配信
- 8月
- 6日 イベント「第1回 真剣 女の陣 ザ☆キラーコンテンツ!」 総合プロデュース
16日~9月 ダイハツムーブのカクカク・シカジカTVCMシリーズ 「おわり篇 ズルい女Ver」を歌唱
- 11月
- 11日 書籍「口説く」(青志社) 発売
- 12月
- 1日 つんく♂秘伝のレシピ お好み茶屋「かりふわ堂」 下北沢店 オープン
17日 ソロ楽曲「To You」「MY SONG」 レコチョクにて配信
21日 東京・品川プリンスホテル、22日大阪・ハイアットリージェンシー大阪にて「つんく♂ディナーショー2010~オシャレなクリスマスショー!~」を行う。
29日 プレミアムMAXIシングル「To You」(新星堂限定商品) 発売
- 2月
- 14日 プレミアムMAXIシングル「To You」ビデオクリップがレコチョクにて配信
- 3月
- 22日 東日本大震災復興応援ソング「Love is here~希望の光~」 YouTubeにて無料配信開始
- 4月
- 9日 アップフロントエージェンシー及び、関連会社 チャリティーイベント東日本大震災救援「がんばろうニッポン 愛は勝つ」~From Yokohama with love~"参加
- 5月
- JASRAC登録楽曲数は作詞1239曲、作曲1347曲となる。(レコード会社調べ)
28日 東日本大震災支援プロジェクト イベント「MERRY SMILE ACTION」 参加
- 6月
- 20日~ TVCM 「ハウス食品 ウコンの力」 出演
21日 映画「篤姫ナンバー1」制作発表(エグゼクティブプロデューサー)
- 7月
- 18日 ザ・プリンス パークタワー東京 イベントホール「メロディーライン」にて、つんく♂FANクラブ(つんく天然音泉)イベント
21日 任天堂 Wii「みんなのリズム天国」プロデュース
- 10月
- 8日~9日 三重県津市にて行われた「津まつり」に参加
- 12月
- 23日 アイドル育成型エンターテイメントカフェ「AKIHABARAバックステ←→ジpass」を秋葉原にてオープン
- 6月
- 3日 「旅祭 -WORLD JOURNEY FESTA 2012-」に出演 【会場】東京・晴海客船ターミナル 特設会場
- 7月
- 25日発売 『もしも明日が~三木たかしトリビュート~』に参加。未発表曲「しょっぱいね」歌唱
- 8月
- 29日 中島卓偉のアルバム『アコギタクイ-共鳴新動-』に参加
- 9月
- 26日 シングル「しょっぱいね」発売
- 10月
- 下旬 パチンコ台、つんく♂プロデュース「CR 元祖ハロー!プロジェクト」(藤商事)全国導入開始
- 12月
- 6日(木)第45回日本作詩大賞「テレビ東京特別賞」受賞
- 4月
- 3日(水)近畿大学入学式に出演
- 7月
- 17日(水)シャ乱Q「シングルベッド」発売。
- 8月
- 31日(土)シャ乱Q 結成25周年記念ライブツアー 2013 秋の乱~シハンセイキ伝説~ @Zepp Tokyo
- 9月
- 6日(金)シャ乱Q 結成25周年記念ライブツアー 2013 秋の乱~シハンセイキ伝説~ @Zepp Nagoya
- 7日(土)シャ乱Q 結成25周年記念ライブツアー 2013 秋の乱~シハンセイキ伝説~ @Zepp Namba大阪
- 14日(土)シャ乱Q 結成25周年記念ライブツアー 2013 秋の乱~シハンセイキ伝説~ @仙台イズミティ21
- 15日(日)シミズオクト Presents 氣志團万博2013 ~房総爆音梁山泊~にシャ乱Qで出演
- 21日(土)シャ乱Q 結成25周年記念ライブツアー 2013 秋の乱~シハンセイキ伝説~ @中野サンプラザ
- 6月
- 11日(木)任天堂3DS「リズム天国ザ・ベスト+」をプロデュース
- 9月
- 著書「だから、生きる。」(新潮社)を発表
- 12月
- 第57回日本レコード大賞「うまれてきてくれて ありがとう」で作曲賞を受賞
- 7月
- 28(木)代々木アニメーション学院のプロデューサー就任を発表
- 9月
- 24日(日)キッザニア東京にてつんく♂プロデュース「It's a Kids Dance World!」を開催
- 9月
- 8日(土)GREENROOM FESTIVAL2018 @WAIKIKI SHELL, HAWAII にて加山雄三さんのステージに飛び入り参加
- 9月
- 21日(土)peace day 19 @幕張海浜公園 トークショーに出演。
- 12月
- 18日(水)2025年大阪・関西万博 地元出展に関する有識者懇話会 特別アドバイザー就任
- 4月
- 4日(土)近畿大学サイバー入学式をプロデュース
- 6月
- 19日(金)つんく♂初の絵本プロデュース「ねぇ、ママ?僕のお願い!」(双葉社)発売
- 10月
- 23日(土)noteにてコラムをスタート