


モーニング娘。

愛あらば IT’S ALL RIGHT
21st Single
愛あらば IT'S ALL RIGHT
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:小西貴雄
c/w
出来る女
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:鈴木俊介
■アーティスト:モーニング娘。
■発売日:2004-01-21
■コード:EPCE-5261
■レーベル:zetima
つんく♂コメント
さあ、モーニング娘。として安倍がメンバーである最後のCDとなりました。
とっても感動的な曲になったと自負してます。
「得意」なことをするのはもしかしたら、ちょっと楽をしているのかも知れない。
「好きなこと」があるのに、得意なことをやっている方が早いしみんなほめてくれるし・・・ で、いつのまにか、「好きなこと」がわからなくなって、大人になってしまっている。
不器用に始まった初恋に全力でぶつかっていた時。それはきっと「得意」なことではなく、必死に「好きな人」へ「不慣れ」ながらもぶつかって行っていた時だと思う。
なんとなく、そんなことを2003年の年末、この曲を書いている頃。
モーニング娘。のメンバーを改めて見て思いました。
不慣れだけど、まっすぐ懸命に大好きな歌を歌っているから美しいんだと。
安倍の横浜アリーナでの卒業式の日もモーニング娘。でこの曲を歌うと なぜか、感動の涙が・・・・
「こだわる」「愛があれば」いろんな言葉が日常のモーニング娘。たちのがんばりに繋がっていたからだとも思います。
とっても感動的な曲になったと自負してます。
「得意」なことをするのはもしかしたら、ちょっと楽をしているのかも知れない。
「好きなこと」があるのに、得意なことをやっている方が早いしみんなほめてくれるし・・・ で、いつのまにか、「好きなこと」がわからなくなって、大人になってしまっている。
不器用に始まった初恋に全力でぶつかっていた時。それはきっと「得意」なことではなく、必死に「好きな人」へ「不慣れ」ながらもぶつかって行っていた時だと思う。
なんとなく、そんなことを2003年の年末、この曲を書いている頃。
モーニング娘。のメンバーを改めて見て思いました。
不慣れだけど、まっすぐ懸命に大好きな歌を歌っているから美しいんだと。
安倍の横浜アリーナでの卒業式の日もモーニング娘。でこの曲を歌うと なぜか、感動の涙が・・・・
「こだわる」「愛があれば」いろんな言葉が日常のモーニング娘。たちのがんばりに繋がっていたからだとも思います。