


モーニング娘。

恋愛レボリューション21
11th Single
恋愛レボリューション21
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:ダンス☆マン
c/w
インスピレーション!
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:鈴木俊介 (brass arrangement by 小林正弘)
■アーティスト:モーニング娘。
■発売日:2000-12-13
■コード:EPCE-5084
■レーベル:zetima
つんく♂コメント
モーニング娘。が10人で活動をし始めての2作目、通算11作目のシングルとなります。レコーディングの合間に、「モーニング娘。が結成された時は、このグループが21世紀を迎えることが出来るなんて想像もしなかったよなー」とか、「新メンバーが増えたりしながらいろいろあったよねー」とか話していました。要するに最初は5人でスタートして、メンバーの増減はあったもののいろんな事を少しずつ積み上げて来たから、こんな21世紀を迎えることが出来るほどのグループになったんだと思うのです。そう、それは、まるでこの地球のように(ちょっと大げさ)。僕が小学生の頃は「21世紀まで後、何十年も先だから。」と、なんとなく他人事のようだったのが、もう指折り数えられるほどすぐそこに迫ってきました。今回モーニング娘。にはそんな21世紀を迎える瞬間、21世紀になった地球にいる人々―そう、もちろんメンバーも含めて、そこにいる人全てーに、何かステキな出来事が起こりそうな、そんな革命的な未来を象徴するような曲を歌ってもらいたく、制作しました。
『恋愛レボリューション21』
アップテンポでありながら力強いビート、パーティチューンでありながら感動的な重量感。
21世紀を迎える革命的なサウンドになったと思います。
曲作りに関しては、「Aメロ」「Bメロ」「Cメロ」「サビ」と言う珍しい4部構成になっています。
その制作プロセスの中でサビの部分だけを違うメロディに作り変えたりもしました。
アレンジはダンス☆マンです。何度もじっくり打ち合わせをして、今回はいくつものデモバージョンを作りました。最終的にお互いに納得いく最高の作品となりました。
(まぁ、実際は一番最初に出来たアレンジが一番最終型に近かったのだけど・・・)
歌詞に関しても、今回はいくつかのタイプを作りました。
最終的に、完成したトラックにリズミカルに乗っかり、未来感あふれる歌詞になったと思います。
歌入れですが、新メンバーもそれぞれのユニットでの経験によって、かなり力をつけてきているので、短時間を集中してやれました。
なのでレコーディングの合間に「21世紀に期待する夢」や、「どんな21世紀を想像しているのか?」について、ひとりひとりと話をすることが出来ました。
結果的には彼女達の「21世紀への期待感」あふれるエネルギッシュなサウンドに仕上がったと思います。
『インスピレーション!』
ファンキーなダンスナンバーです。ゴージャスな生ホーンセクションにも注目してください。
サルティンバンコ応援歌として、2000年7月に第1回目のレコーディングを行いました。
その後完成まで約4ヶ月がかかっています。
が、その4ヶ月間ずーっとレコーディングしていたわけではないですよ!
『恋愛レボリューション21』
アップテンポでありながら力強いビート、パーティチューンでありながら感動的な重量感。
21世紀を迎える革命的なサウンドになったと思います。
曲作りに関しては、「Aメロ」「Bメロ」「Cメロ」「サビ」と言う珍しい4部構成になっています。
その制作プロセスの中でサビの部分だけを違うメロディに作り変えたりもしました。
アレンジはダンス☆マンです。何度もじっくり打ち合わせをして、今回はいくつものデモバージョンを作りました。最終的にお互いに納得いく最高の作品となりました。
(まぁ、実際は一番最初に出来たアレンジが一番最終型に近かったのだけど・・・)
歌詞に関しても、今回はいくつかのタイプを作りました。
最終的に、完成したトラックにリズミカルに乗っかり、未来感あふれる歌詞になったと思います。
歌入れですが、新メンバーもそれぞれのユニットでの経験によって、かなり力をつけてきているので、短時間を集中してやれました。
なのでレコーディングの合間に「21世紀に期待する夢」や、「どんな21世紀を想像しているのか?」について、ひとりひとりと話をすることが出来ました。
結果的には彼女達の「21世紀への期待感」あふれるエネルギッシュなサウンドに仕上がったと思います。
『インスピレーション!』
ファンキーなダンスナンバーです。ゴージャスな生ホーンセクションにも注目してください。
サルティンバンコ応援歌として、2000年7月に第1回目のレコーディングを行いました。
その後完成まで約4ヶ月がかかっています。
が、その4ヶ月間ずーっとレコーディングしていたわけではないですよ!