TSUNKU♂official web site

  • News
  • Profile
  • Biography
  • Discography
  • Official Comment
  • Produce & Works

SNS

  • 公式Twitter
  • 公式Blog
  • English
  • Recruit
Produce Work
new


  • Single
  • 気になるその気の歌 / 明るく良い子
  • モーニング娘。'25
  • 2025/07/02

  • 未発売
  • フルーツ プルプル
  • いないいないばあっ!
  • 未定

  • 未発売
  • Hey Good! 未来に向かって
  • KINDAI WELCOMES
  • 未発売

  • 音楽
  • 舞台
  • CM
  • 映画

タイトル検索

いないいないばあっ!
未発売
フルーツ プルプル
配信
キラン キラン びろ〜ん!
Album
いいことありそうだ!
Album
にじいろリボン
Album
いいねいいね!
Album
のりものステーション
Album
まる、まるっ / ずーっといっしょ
未発売
ワンワンわんだーらんどオーバーチェア2015
Album
ソラハアオイヨ
未発売
ワンワンわんだーらんどオーバーチュア2014
Album
パッパ らっぱ / ざぶーん!いいゆだね
未発売
ワンワンわんだーらんどオーバーチュア2013
未発売
ワンワンわんだーらんどクロージング2013
Album
パチパチパレードっ!
Album
カエデの木のうた
Album
はしって ダアー!
Album
ブンブンブキューン!
Album
ふゆがやってきたーっ!

いいことありそうだ!

Album「いないいないばあっ! ピョンピョンアニマルパーティー」収録楽曲

M-03. いいことありそうだ!
作詞:つんく 作曲:弾厚作 編曲:鈴木俊介・大久保薫
うた:はるちゃん、ワンワン、うーたん

※歌詞提供での参加
2022年5月16日(月)〜 放送スタート

■アーティスト:いないいないばあっ!
■発売日:2023/03/01
■コード:COCX-41960
■レーベル:日本コロムビア

つんく♂コメント

これまでもたくさん作詞や作曲を担当させていただきましたNHK Eテレの「いないいないばあっ!」ですが、今回なんと加山雄三さんとコラボさせていただけることとなりました。誠に光栄に思っております。

今から4年ほど前に加山さんのアルバムに作詞家として参加させていただいたことが縁で、それ以来何かと気にかけてくださっています。

そんな中、加山さんのマネージャーさんより、「60年代に作った未発表の曲が数多く出てきたので、その中から一曲つんく♂さん歌詞書いてみませんか?」と連絡がありました。

これまでも加山さんとは作品を制作したこともあったので、僕はこれまでのように「楽しみです!」と待っておりました。
しかし、いてもたってもいられず、このことをつい、「いないいないばあっ!」のスタッフさんに話したら、大興奮!
あれよあれよいう間に話が盛り上がって、なんとコラボレーションすることが決まりました。

で、曲を聴かせていただくと、
「わ〜、加山さんらしい優しく勇敢な感じのするメロディーだな〜。」と感動。

なんともいえない懐かしさもあり、しかし、今の日本に必要な穏やかさもあります。

「なるほど〜。加山さんといえば海だよなぁ〜。」とも思いました。

それにしても、加山さんとつんく♂で小さな子どもたちの曲を仕上げる!なんかめちゃロマンティック!!

「よし!」
ということで、僕としてはここから歌詞を書く作業が始まりました。

メロディを聴いてるだけで加山さんの歌声が頭の中で再生されます。

きっとこんなふうに歌うんだろうな〜って想像しながら。

番組からも「旅」「冒険」「海」「山」というようなキーワードも出てきました。
僕も今ハワイに住んでいるし、加山さんも海の男!というイメージですので、「海」をイメージしましたが、100%限定されるわけではなくそれが「山」であっても「草原」であっても成立するような雰囲気で仕上げます。

思えば、我が子らもすっかり中学生、大きくなりましたが、1歳や2歳の頃は近所の公園に行くだけでも大冒険だったなぁって思い出します。
特に双子だったので妻はいつも準備が大変でした。
おやつやオムツやタオル、ミルクの準備とかね。
でも、子どもらにとって、そんなことはお構いないし。
よちよち歩きとはいえ、公園で はしゃいでる姿は英雄そのものでした。

一年のうちで気温含めて、お出かけの出来る良い天気の日って、実はそんなにないよな〜って思います。
特に近年はコロナの影響もあり、のびのび自由に散歩するのも大変ですもんね。

この曲には、そういった苦難を吹き飛ばすようなエネルギーと優しさがたくさん詰まってると思います。

加山さんのメロディを聴いて作詞してるだけで心がどんどん元気になっていく!そんな気分です。
「慌てても仕方ないよ」「落ち着いて」「楽しもうよ」「良いことあるから」
というようなメッセージを感じるんです。

なので、今回はそのインスピレーションをそのまま歌詞にしました。
この日は、ようやくハワイの雨季も終わった、とてもいい天気の朝でした。

子育て真っ最中のパパさんママさんは、いろいろと「焦ったり」「ドキマキしたり」、「近所の他のお子さんと比べたり」
いろいろと思い通りでないことばかりでしょう。
よく分かります。
でも、焦らず、落ち着いて。結果、なんとかなるし、なるようにしかならないし。
なので、この曲を聴きながら寛大な気持ちで、マイペースで子育てを楽しんでほしいなぁって思います。

ちなみに、今回の歌詞に出てくる主人公はワンワンのようでもあり、我が子のようであり、加山さんそのものでもあります。
で、その主人公と僕やうーたんやはるちゃんと一緒に旅というか冒険をしてる絵が頭に浮かんでいます。

番組を応援してくれているお子様もきっと気にいってくれるとは思いますが、この曲はご両親やご家族のみなさんもワクワクしながら聴いてもらえるじゃないかなって思っています!

うん!いいことありそうだ!



ツイート


PAGE TOP
つんく♂オフィシャルウェブサイト
TSUNKU♂official web site
  • News
  • Profile
  • Biography
  • Discography
  • Official Comment
  • Produce Work
  • @tsunkuboy
    Follow @tsunkuboy
  • @tsunkuboy
    Follow @tsunkuboy
  • つんブロ♂
英語サイト
  • TNX(ティーエヌエックス)株式会社

JASRAC許諾
第9011070004Y45040号
    │
  • Home │
  • News │
  • Profile │
  • Biography │
  • Discography │
  • Official Comment │
  • Produce Work
  • │

JASRAC許諾
第9011070004Y45040号
Copyright 2003 tsunku.net.All Rights Reserved.
本サイトの一切のコンテンツを無断で転載、引用することを禁止します。