



超HAPPY SONG(シングルVer.)
超HAPPY SONG(シングルVer.)
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:大久保薫
超HAPPY SONG
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:大久保薫
Because happiness
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:大久保薫
幸せの途中
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:大久保薫
■アーティスト:Berryz工房×℃-ute
■発売日:2012-06-20
■コード:EPCE-5888
■レーベル:zetima
つんく♂コメント
Berryz工房の「Because happiness」と℃-uteの「幸せの途中」が2つ同時演奏出来る
トリックミュージックである事に関しては
以前、話題になった時点で下記のように発表させていただいておりましたが、
好評につき、今回、急遽シングル曲として発表することになりました。
そして新たにブラスアレンジやSE等をプラスし、
さらに曲としてパワーアップさせることにしました。
そもそも2つ合わさると迫力のあるアレンジになっていたので、
そんなに沢山の事を今回のシングル用にプラスしたわけではないのですが、
それでもゴージャスに仕上がりました。
2組が歌う衣装も並ぶと合体するというか、
全員並んだら、それはそれでひとつの作品になるようにしてあるし
CDジャケットやミュージックビデオでも、
合体という言葉をテーマに作品として仕上げてあるので、
「合体」目線で見ると面白い仕上がりになってますので、
そちらの方もどうぞご堪能ください。
以下2012年04月17日(火)時点のつんく♂からのコメントです。
Berryz工房が歌う「Because happiness」と
℃-uteが歌う「幸せの途中」にトリックが隠されていると
過去の私のブログ等で発表していました。
●Berryz工房のアルバム『愛のアルバム⑧』のライナーノーツ→http://ameblo.jp/tsunku-blog/entry-11164887189.html
●℃-uteのアルバム『第七章「美しくってごめんね」』のライナーノーツ→ https://www.tsunku.net/producework.php?Music_ArtistID=3&@DB_ID@=520#01
両アルバム発売後に誰か気づくかな?って思ってましたが
そんな気配もなかったので、夏のハロー!プロジェクトのコンサートで
発表しようと思ってました。
でもどうやら昨日、一昨日あたりから
騒がれ始めたので説明しようと思います。
本来はもっとバラバラにしても面白いかなって思ったりしてたんですが、
結局は2パターンで1曲に仕上がるようにしました。
イメージは戦隊もののロボットのように、それぞれ一体でも戦えるし、
特長があるけど、合体すると違う形に見えて、そして威力もが倍増する。
そういったイメージですね。
まず、Berryz工房の「Because happiness」はノリのある曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=O4soI4zugZs
そして℃-uteの「幸せの途中」はバラードです。
http://www.youtube.com/watch?v=VEMa0dIXw4k
どちらも愛の歌です。
そして、それらを同時に流すと
http://www.youtube.com/watch?v=zGYxPCGwo8U
とまあ、こういうゴージャスな曲になるわけですな。
皆様どうですか?
この感動を夏のハロー!プロジェクトのコンサートでもお届けいたしますので、
どうぞ楽しみに待っててください!
トリックミュージックである事に関しては
以前、話題になった時点で下記のように発表させていただいておりましたが、
好評につき、今回、急遽シングル曲として発表することになりました。
そして新たにブラスアレンジやSE等をプラスし、
さらに曲としてパワーアップさせることにしました。
そもそも2つ合わさると迫力のあるアレンジになっていたので、
そんなに沢山の事を今回のシングル用にプラスしたわけではないのですが、
それでもゴージャスに仕上がりました。
2組が歌う衣装も並ぶと合体するというか、
全員並んだら、それはそれでひとつの作品になるようにしてあるし
CDジャケットやミュージックビデオでも、
合体という言葉をテーマに作品として仕上げてあるので、
「合体」目線で見ると面白い仕上がりになってますので、
そちらの方もどうぞご堪能ください。
以下2012年04月17日(火)時点のつんく♂からのコメントです。
Berryz工房が歌う「Because happiness」と
℃-uteが歌う「幸せの途中」にトリックが隠されていると
過去の私のブログ等で発表していました。
●Berryz工房のアルバム『愛のアルバム⑧』のライナーノーツ→http://ameblo.jp/tsunku-blog/entry-11164887189.html
●℃-uteのアルバム『第七章「美しくってごめんね」』のライナーノーツ→ https://www.tsunku.net/producework.php?Music_ArtistID=3&@DB_ID@=520#01
両アルバム発売後に誰か気づくかな?って思ってましたが
そんな気配もなかったので、夏のハロー!プロジェクトのコンサートで
発表しようと思ってました。
でもどうやら昨日、一昨日あたりから
騒がれ始めたので説明しようと思います。
本来はもっとバラバラにしても面白いかなって思ったりしてたんですが、
結局は2パターンで1曲に仕上がるようにしました。
イメージは戦隊もののロボットのように、それぞれ一体でも戦えるし、
特長があるけど、合体すると違う形に見えて、そして威力もが倍増する。
そういったイメージですね。
まず、Berryz工房の「Because happiness」はノリのある曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=O4soI4zugZs
そして℃-uteの「幸せの途中」はバラードです。
http://www.youtube.com/watch?v=VEMa0dIXw4k
どちらも愛の歌です。
そして、それらを同時に流すと
http://www.youtube.com/watch?v=zGYxPCGwo8U
とまあ、こういうゴージャスな曲になるわけですな。
皆様どうですか?
この感動を夏のハロー!プロジェクトのコンサートでもお届けいたしますので、
どうぞ楽しみに待っててください!