


℃-ute

江戸の手毬唄Ⅱ
6th Single
江戸の手毬唄Ⅱ
作詞:吉岡治 作曲:宇崎竜童 編曲: 川端良征
c/w
「忘れたくない夏」
作詞/作曲:つんく 編曲: 山崎淳
■アーティスト:℃-ute
■発売日:2008-07-30
■コード:EPCE-5568
■レーベル:zetima
つんく♂コメント
今回の新曲は私にとって大先輩である
吉岡治氏に作詞、宇崎竜童氏に作曲をお願いした形になります。
そしてさらに歌手としての大先輩であります、
五木ひろしさんとのコラボというスタイルになりました。
彼女たちにとってデビュー1年6ヶ月。
作家である僕にとってもそうですが、温故知新する時期であるわけで、
江戸をテーマに大先輩を作家に向かえ、古きを知り、新く何かを発見する
いいきっかけとなるべく、実現したコラボだと思っております。
シンプルなメロディにまるで江戸の風情をミュージカルにしたような
絵が思い浮かんでくるような歌詞。
今の℃‐uteがこの曲を舞台や書割がなくとも
なにか江戸の町の中にいるかのような、そんな風に聞こえる歌を歌ってくれたら、
この曲でのコラボは正解だと思います。
夏のハロー!プロジェクトのライブでも披露いたしましたが、
ノリにノッている彼女たちのパフォーマンスは、
懐かしいメロディの中で江戸の町の中からタイムスリップしてきたような、
そんな風に目に映りました。
ますます、スピード感がアップしてきている矢島。
歌唱に磨きをかけている鈴木。
表現力の種類が増えた中嶋。
リズム感、笑顔が素晴らしい岡井。
ダンスの切れはピカイチ有原。
テンション上げ子で自信をつけた梅田。
最年少で一番色っぽい萩原。
こんなすばらしい7人での江戸の手毬歌Ⅱのパフォーマンスをどうぞお楽しみください!
吉岡治氏に作詞、宇崎竜童氏に作曲をお願いした形になります。
そしてさらに歌手としての大先輩であります、
五木ひろしさんとのコラボというスタイルになりました。
彼女たちにとってデビュー1年6ヶ月。
作家である僕にとってもそうですが、温故知新する時期であるわけで、
江戸をテーマに大先輩を作家に向かえ、古きを知り、新く何かを発見する
いいきっかけとなるべく、実現したコラボだと思っております。
シンプルなメロディにまるで江戸の風情をミュージカルにしたような
絵が思い浮かんでくるような歌詞。
今の℃‐uteがこの曲を舞台や書割がなくとも
なにか江戸の町の中にいるかのような、そんな風に聞こえる歌を歌ってくれたら、
この曲でのコラボは正解だと思います。
夏のハロー!プロジェクトのライブでも披露いたしましたが、
ノリにノッている彼女たちのパフォーマンスは、
懐かしいメロディの中で江戸の町の中からタイムスリップしてきたような、
そんな風に目に映りました。
ますます、スピード感がアップしてきている矢島。
歌唱に磨きをかけている鈴木。
表現力の種類が増えた中嶋。
リズム感、笑顔が素晴らしい岡井。
ダンスの切れはピカイチ有原。
テンション上げ子で自信をつけた梅田。
最年少で一番色っぽい萩原。
こんなすばらしい7人での江戸の手毬歌Ⅱのパフォーマンスをどうぞお楽しみください!