


Berryz工房

恋の呪縛
5th Single
恋の呪縛
作詞/作曲:つんく 編曲:平田祥一郎
c/w
パッション E-CHA E-CHA
作詞/作曲:つんく 編曲:平田祥一郎
■アーティスト:Berryz工房
■発売日:2004-11-10
■コード:PKCP-5045
■レーベル:PICCOLO TOWN
つんく♂コメント
秋の紅葉。
なるほど、「女心と秋の空。」 変わりやすいねぇ~。と、言ったところでしょうか?
この季節の音楽というのは、景色と共に匂いや気温といったものも、脳にインプットされていきます。
だから、秋になったら食べたいものや、何度も見ているのに、見たくなる映画などがあるのかと思います。
え?俺だけ?
今回のBerryz工房の新曲「恋の呪縛」はメロディは大人っぽく。
歌詞の世界はほんのり色づいた「もみじ」的ニュアンスを教室の中で、演出してみました。
誰かクラスメイトが意味なく撮った、写メに映し出された場面。
わずか数秒の出来事が表現できた、と思っています。
アレンジ面も、押しの強いサウンドでまとめていますが、
そこには なんともいえない切なさがたっぷりです。
ライブパフォーマンスも「W」とのライブツアーの経験を重ね、
かなり上達してきた彼女達、この一曲から彼女達の第二ステージが始まる。
なるほど、「女心と秋の空。」 変わりやすいねぇ~。と、言ったところでしょうか?
この季節の音楽というのは、景色と共に匂いや気温といったものも、脳にインプットされていきます。
だから、秋になったら食べたいものや、何度も見ているのに、見たくなる映画などがあるのかと思います。
え?俺だけ?
今回のBerryz工房の新曲「恋の呪縛」はメロディは大人っぽく。
歌詞の世界はほんのり色づいた「もみじ」的ニュアンスを教室の中で、演出してみました。
誰かクラスメイトが意味なく撮った、写メに映し出された場面。
わずか数秒の出来事が表現できた、と思っています。
アレンジ面も、押しの強いサウンドでまとめていますが、
そこには なんともいえない切なさがたっぷりです。
ライブパフォーマンスも「W」とのライブツアーの経験を重ね、
かなり上達してきた彼女達、この一曲から彼女達の第二ステージが始まる。