


カントリー娘。

シャイニング 愛しき貴方
11th Single
シャイニング 愛しき貴方
作詞/作曲:つんく 編曲:鈴木俊介
c/w
DON'T STOP 恋愛中(2004Version)
作詞/作曲:つんく 編曲:平田祥一郎
■アーティスト:カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)
■発売日:2004-08-04
■コード:EPCE-5306
■レーベル:アップフロントワークス
つんく♂コメント
すごい曲を作っちゃいました。すごくお気に入りの曲です。
安定してきたカントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)だったので、
それはそれで、良かったのですが、やはり、音楽を作っていて、安定するというのは、
一種のクラシカルな発想になってくるので、それは、 おもしろくない!と思っていた頃、
この曲のイメージが頭の中をよぎりました。
一瞬、「ソロ歌手??う〜ん・・・どうかな〜???」とか、よぎったのですが、
この曲はソロが入れ替わるような、不安定要素があるほうが、絶対に 面白くなる!と思い、
やっぱり、「絶対にカントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)が歌うべきだ!」と思いました。
さすがに、バリトンの声は男性のバリトン歌手をRECしたのですが、
コーラスの女性パートはメンバーも当然参加、かつ、ソロパートも入れ替わり歌うという、
超複雑な構成ですが、それを、いかにシンプルに見せるかが勝負だと思い、仕上げていきました。
藤本の滑らかな声と、紺野のハスキーな甘さのある声、
里田の色気のある声に、あさみの艶のある声、みうなのやさしい声。
この5つが重なり合って出来あがった作品です。
僕のこだわりとしては、一番が終わったら、すぐ、二番のサビになる。
これが、ポイントです。
間奏が無い。
めちゃこだわりました。
本当に楽しい曲で、お気に入りです。是非、聞いてもらいたいですね。
安定してきたカントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)だったので、
それはそれで、良かったのですが、やはり、音楽を作っていて、安定するというのは、
一種のクラシカルな発想になってくるので、それは、 おもしろくない!と思っていた頃、
この曲のイメージが頭の中をよぎりました。
一瞬、「ソロ歌手??う〜ん・・・どうかな〜???」とか、よぎったのですが、
この曲はソロが入れ替わるような、不安定要素があるほうが、絶対に 面白くなる!と思い、
やっぱり、「絶対にカントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。)が歌うべきだ!」と思いました。
さすがに、バリトンの声は男性のバリトン歌手をRECしたのですが、
コーラスの女性パートはメンバーも当然参加、かつ、ソロパートも入れ替わり歌うという、
超複雑な構成ですが、それを、いかにシンプルに見せるかが勝負だと思い、仕上げていきました。
藤本の滑らかな声と、紺野のハスキーな甘さのある声、
里田の色気のある声に、あさみの艶のある声、みうなのやさしい声。
この5つが重なり合って出来あがった作品です。
僕のこだわりとしては、一番が終わったら、すぐ、二番のサビになる。
これが、ポイントです。
間奏が無い。
めちゃこだわりました。
本当に楽しい曲で、お気に入りです。是非、聞いてもらいたいですね。