


中澤裕子

DO MY BEST
DO MY BEST
作詞/作曲:つんく 編曲:鈴木俊介
c/w
きっと どこかに赤い糸
作詞/作曲:つんく 編曲:高橋諭一
■アーティスト:中澤裕子
■発売日:2004-05-26
■コード:EPCE-5270
■レーベル:zetima
つんく♂コメント
中澤裕子が遂に、お母さん役でドラマに出演ですわ〜。
「へ〜」と思いながらも、Berryz工房のメンバーのお母さんにいても
おかしくないといえば「ほほう・・・」と納得してしまうのだ。
ということで、今回はドラマの初主演というのもあり、事前にそれも聞かされていたので、
ドラマの雰囲気や、彼女の女としての自然な日常を表現しよう、と方針を立ててプロデュースいたしました。
ドラマで流れる秒数は限られているので、そこで起用される部分を意識しながら、
作詞もしましたが、やっぱり出来上がってみると全てかわいくって、
何度も読み返してみると、どの部分を実際にドラマでON AIRしてもらうか、
考えちゃいましたね〜。ま、贅沢な悩みですわ〜。
なので、ドラマ部分を聴いてもらうと大体の雰囲気は感じとってもらえると思いますが、
出来ればフルコーラス聞いてもらいたいです。
それも、やっぱり1番から2番を聞く。
この流れで聞くから、この曲のかっこよさと、中澤の唄が自然に盛り上がって行っているのが、
理解いただけると思うのです。
「へ〜」と思いながらも、Berryz工房のメンバーのお母さんにいても
おかしくないといえば「ほほう・・・」と納得してしまうのだ。
ということで、今回はドラマの初主演というのもあり、事前にそれも聞かされていたので、
ドラマの雰囲気や、彼女の女としての自然な日常を表現しよう、と方針を立ててプロデュースいたしました。
ドラマで流れる秒数は限られているので、そこで起用される部分を意識しながら、
作詞もしましたが、やっぱり出来上がってみると全てかわいくって、
何度も読み返してみると、どの部分を実際にドラマでON AIRしてもらうか、
考えちゃいましたね〜。ま、贅沢な悩みですわ〜。
なので、ドラマ部分を聴いてもらうと大体の雰囲気は感じとってもらえると思いますが、
出来ればフルコーラス聞いてもらいたいです。
それも、やっぱり1番から2番を聞く。
この流れで聞くから、この曲のかっこよさと、中澤の唄が自然に盛り上がって行っているのが、
理解いただけると思うのです。