

東大阪市イメージソング制作に関して
2005/04/01
まいど!つんく♂です。
私が生まれ育ったまち、大阪。
その中でも、生駒のふもと、たくさんの個人商店から、工場、会社、
いろんなアイディアでビジネスを展開してきた、ふるさと、東大阪。
「発想する」つまり「ゼロのものを1にも100にもする」という
私のプロデューサーとしての基本的な部分と
「サービスを売る」という考え方は、
きっと、この町で育ったからこそ、身に付いたものだと思っています。
「な〜んでも作れるまち」、東大阪のことが大好きやし、今も誇りに思っています!
「東大阪に出来んことはない!」
そんな合言葉が、これからもなおいっそう、
東大阪のコンセプトとなってくるんじゃないでしょうか?
世界に誇れる東大阪の「めちゃ、ええやん!」魂が、
ストレートに伝わるような曲を制作しようと考えています。
どんどんご応募下さい。
楽しみにしておりますね!!
おおきに。
私が生まれ育ったまち、大阪。
その中でも、生駒のふもと、たくさんの個人商店から、工場、会社、
いろんなアイディアでビジネスを展開してきた、ふるさと、東大阪。
「発想する」つまり「ゼロのものを1にも100にもする」という
私のプロデューサーとしての基本的な部分と
「サービスを売る」という考え方は、
きっと、この町で育ったからこそ、身に付いたものだと思っています。
「な〜んでも作れるまち」、東大阪のことが大好きやし、今も誇りに思っています!
「東大阪に出来んことはない!」
そんな合言葉が、これからもなおいっそう、
東大阪のコンセプトとなってくるんじゃないでしょうか?
世界に誇れる東大阪の「めちゃ、ええやん!」魂が、
ストレートに伝わるような曲を制作しようと考えています。
どんどんご応募下さい。
楽しみにしておりますね!!
おおきに。
つんく♂
2005年3月吉日
2005年3月吉日