



マジカル LOVE ポーション!
マジカル LOVE ポーション!
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:大久保薫
※『アイ★チュウ Étoile Stage』主題歌
https://www.youtube.com/watch?v=8ACqA4C-sZc
■アーティスト:アイチュウリーダーズ
■発売日:2020-03-18
■コード:VICL-37535
■レーベル:ビクターエンタテインメント
つんく♂コメント
よく、ものの例えとして「おもちゃ箱をひっくり返したような」という表現を使いますが、この曲の仕上がりはそんな表現がばっちり似合う楽曲です。
楽曲で少々遊んでも声質やキャラクターによっぽど個性がない限り、作ってるこっち側より、客観的に聞いてくれるお茶の間の耳には、意外にも普通に飛び込んでくるものです。
昨今はアイドルブームなんかの流れもあって、1曲の中にたくさんの声が登場することに世間も耳慣れしているのも事実ですね。
そんな中でこうやってキャラクターの強い個性派の声優が集まって、僕の作った楽曲を歌ってくれたわけですが、
まあ飛び散る飛び散る(笑)。
声のサイケデリックといいますか、いろんな色のペンキの付いた筆を壁にビシャ!バシャ!っと無造作に飛ばして塗ったくったようなそんな芸術作品になりました。
計算外の吉報です。
もしライブが行われたら、サビの中のYEAH!の位置で会場全体が一体となってジャンプしてる、そんな瞬間を想像しております。
最近のアニメ界隈ではBPMの速い曲は当たり前ですが、僕の中ではそんなにBPMの速い曲はなく、この楽曲も僕の中では速い方です。
カラオケで歌う方も 涙×涙×涙×青春 や、 愛と愛と愛と青春 あたりは相当歌うのが難しいと思うので、何度も練習して歌ってくださいね。
メンバーの皆さんも苦労しながらも、青春の汗と迸らせながら歌ってくれましたよ!
僕も何千という曲を作って来ましたがこうやって新たに今までと違う才能たちに出会えるとワクワクします。
楽曲で少々遊んでも声質やキャラクターによっぽど個性がない限り、作ってるこっち側より、客観的に聞いてくれるお茶の間の耳には、意外にも普通に飛び込んでくるものです。
昨今はアイドルブームなんかの流れもあって、1曲の中にたくさんの声が登場することに世間も耳慣れしているのも事実ですね。
そんな中でこうやってキャラクターの強い個性派の声優が集まって、僕の作った楽曲を歌ってくれたわけですが、
まあ飛び散る飛び散る(笑)。
声のサイケデリックといいますか、いろんな色のペンキの付いた筆を壁にビシャ!バシャ!っと無造作に飛ばして塗ったくったようなそんな芸術作品になりました。
計算外の吉報です。
もしライブが行われたら、サビの中のYEAH!の位置で会場全体が一体となってジャンプしてる、そんな瞬間を想像しております。
最近のアニメ界隈ではBPMの速い曲は当たり前ですが、僕の中ではそんなにBPMの速い曲はなく、この楽曲も僕の中では速い方です。
カラオケで歌う方も 涙×涙×涙×青春 や、 愛と愛と愛と青春 あたりは相当歌うのが難しいと思うので、何度も練習して歌ってくださいね。
メンバーの皆さんも苦労しながらも、青春の汗と迸らせながら歌ってくれましたよ!
僕も何千という曲を作って来ましたがこうやって新たに今までと違う才能たちに出会えるとワクワクします。