


℃-ute

会いたいロンリークリスマス
1. 会いたいロンリークリスマス
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:湯浅公一
2. 青春!無限パワー
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:藤澤慶昌
■アーティスト:℃-ute
■発売日:2010-12-01
■コード:EPCE-5740
■レーベル:zetima
つんく♂コメント
℃-ute第14枚目のシングルです。(インディーズから数えると19枚目)
この曲はサビのメロディーから作りました。
俗に言う「泣きメロ」って奴です。
ただ、この手の曲は昭和だったらAメロやBメロは
まったりする曲が多いのですが、
つんく♂流はAもBも切ないのにリズムがあって
パワフル。
そこにこだわってみました。
音符割りもかなり細かいですよ。
メンバーの数は5人と少なくなりましたが、
でも、歌の実力が上がってきているので、
こういう悲しい泣きメロの曲でもとても哀愁感のある
歌で仕上げる事が出来るようになって来ました。
成長を感じますね。
そして悲しいタイプのクリスマスソングです。
なかなか連絡のない彼氏からの電話を待っている。
もう駄目かなって思ったことに電話があって
「やっぱ、私にはこの人だわ」って思ってしまう女の子の詩。
サウンドの特徴はピアノのフレーズと
16分のちょっとハネたノリです。
こういうハネたリズムを演出するのは実は非常に難しいですが、
それ以上に歌いながらリズムをKeepするのってすごく難しいです。
その辺もまったく違和感が無くなってきたのが現在の℃-uteですね。
CWは俺の大好きな℃-uteのロックなスタイルの曲です。
ライブでの盛りあがりにも期待していますが、
それとは別ものとして、こういったブリティッシュスタイルの
ロックを作るのすごく楽しいんですよねぇ。
コーラスワークを考えている時もすごく楽しいです!。
この曲はサビのメロディーから作りました。
俗に言う「泣きメロ」って奴です。
ただ、この手の曲は昭和だったらAメロやBメロは
まったりする曲が多いのですが、
つんく♂流はAもBも切ないのにリズムがあって
パワフル。
そこにこだわってみました。
音符割りもかなり細かいですよ。
メンバーの数は5人と少なくなりましたが、
でも、歌の実力が上がってきているので、
こういう悲しい泣きメロの曲でもとても哀愁感のある
歌で仕上げる事が出来るようになって来ました。
成長を感じますね。
そして悲しいタイプのクリスマスソングです。
なかなか連絡のない彼氏からの電話を待っている。
もう駄目かなって思ったことに電話があって
「やっぱ、私にはこの人だわ」って思ってしまう女の子の詩。
サウンドの特徴はピアノのフレーズと
16分のちょっとハネたノリです。
こういうハネたリズムを演出するのは実は非常に難しいですが、
それ以上に歌いながらリズムをKeepするのってすごく難しいです。
その辺もまったく違和感が無くなってきたのが現在の℃-uteですね。
CWは俺の大好きな℃-uteのロックなスタイルの曲です。
ライブでの盛りあがりにも期待していますが、
それとは別ものとして、こういったブリティッシュスタイルの
ロックを作るのすごく楽しいんですよねぇ。
コーラスワークを考えている時もすごく楽しいです!。