


美勇伝

恋するエンジェルハート
8th Single
恋する


作詞/作曲:つんく 編曲:・山崎淳
c/w
LET'S LIVE!
作詞/作曲:つんく 編曲:平田祥一郎
■アーティスト:美勇伝
■発売日:2007-05-23
■コード:PKCP-5087
■レーベル:PICCOLO TOWN
つんく♂コメント
そう思えば、こんなロックナンバーは美勇伝になかったな・・・。
これまでもライブやっても激しく、そしてセクシーにパフォーマンスしていたのが美勇伝だったと思ってます。
でも、今回制作した「恋するエンジェルハート」のようなタイプの曲はなかったんです。
実は今回の曲、夏のコンサートのメニュー&楽曲リストを考えていた際、
「この場面でこんな曲が足りへんな〜」って会話してました。
ハロー!プロジェクトのほかのアーティストの中で、
その場面にあう楽曲をカバーするも良いしなとか、思って探していましたが、
でも、それだったら、作ってシングルにするのが、
今の美勇伝に求められている楽曲そのものなんじゃない!ってことで、制作しました。
楽曲が出来上がった時点で石川にメールしました。
普段は曲が出来上がった時点でアーティストにどんな曲になったよ!とかは伝言しないのですが、
今回はあまりにも美勇伝にぴったりの曲が出来たもので、
誰かに伝えたくてリーダー石川にメールしました。
「超ノリノリの曲が出来たよ!歌いこなせるのを祈ってます!」って。
本人のレコーディングへのポテンシャルをあおる意味で、こう言った書き方でメールをしました。
そしてレコーディング。
石川は大きく語ることなく、歌いました。
すると、
「すげ〜!」
面白かったです。
きっとすごくイメージトレーニングしてきたんだと思います。
作ったときのイメージにぴったりの唄でした!
正直ちょっと難しいリズムの音符割なんですが、
石川をはじめ、岡田、三好ともにお互いに相乗効果でいつもに増して、激しい唄になってました。
ライブで盛りあがること間違いなし!って言いたいのですが、
出来栄え的には毎朝目覚まし代わりに通勤、通学の途中に聞いて
人生のテンションをあげてほしいなって思います。
聞いてね!
これまでもライブやっても激しく、そしてセクシーにパフォーマンスしていたのが美勇伝だったと思ってます。
でも、今回制作した「恋するエンジェルハート」のようなタイプの曲はなかったんです。
実は今回の曲、夏のコンサートのメニュー&楽曲リストを考えていた際、
「この場面でこんな曲が足りへんな〜」って会話してました。
ハロー!プロジェクトのほかのアーティストの中で、
その場面にあう楽曲をカバーするも良いしなとか、思って探していましたが、
でも、それだったら、作ってシングルにするのが、
今の美勇伝に求められている楽曲そのものなんじゃない!ってことで、制作しました。
楽曲が出来上がった時点で石川にメールしました。
普段は曲が出来上がった時点でアーティストにどんな曲になったよ!とかは伝言しないのですが、
今回はあまりにも美勇伝にぴったりの曲が出来たもので、
誰かに伝えたくてリーダー石川にメールしました。
「超ノリノリの曲が出来たよ!歌いこなせるのを祈ってます!」って。
本人のレコーディングへのポテンシャルをあおる意味で、こう言った書き方でメールをしました。
そしてレコーディング。
石川は大きく語ることなく、歌いました。
すると、
「すげ〜!」
面白かったです。
きっとすごくイメージトレーニングしてきたんだと思います。
作ったときのイメージにぴったりの唄でした!
正直ちょっと難しいリズムの音符割なんですが、
石川をはじめ、岡田、三好ともにお互いに相乗効果でいつもに増して、激しい唄になってました。
ライブで盛りあがること間違いなし!って言いたいのですが、
出来栄え的には毎朝目覚まし代わりに通勤、通学の途中に聞いて
人生のテンションをあげてほしいなって思います。
聞いてね!