


藤本美貴

会えない長い日曜日
1st Single
会えない長い日曜日
作詞/作曲:つんく 編曲:鈴木Daichi秀行
c/w
Let's Do 大発見!
作詞/作曲:つんく 編曲:鈴木俊介
■アーティスト:藤本美貴
■発売日:2002-03-13
■コード:HKCN-50001
■レーベル:hachama
つんく♂コメント
北海道出身なんだけど、イメージは「関西風うどん」。味付けが濃すぎると失敗するっていう。あの「うす味」が絶妙のバランスを醸し出しているって感じですね。例えばメイクだったら、派手にするだけなら彼女の良さがきっと消えてしまう。「素」っぽいほうが映えるんです。あと、彼女はとても人なつっこい。誰にでも遠慮なく話しかけられる。パワーがある。度胸もあるし、スケールもでかい。
3月にリリースする楽曲ですが、これからむかえる初夏にも聴けるように作りました。「歌いやすさ」も考えて作ったつもりなんです。自分で仮歌を入れてみたら“お、意外にムズカシイぞ”って感じたんです。特にBメロの部分とか。藤本もコツをつかむまではアタフタしてたけど、最後には自分のものにしましたね。藤本の「ねばり勝ち」かな(笑)
藤本の声って“さらさら”してないんです。人の声をあえて別のものに例えるのは変だけど、彼女の声は「ジェルタイプ」なんですよね(笑)。ウェットなゼリー状。今後はマイナー系の哀愁を帯びた楽曲なども、藤本なら必ず歌えるはず。今から、腕がなりますね〜(笑)
3月にリリースする楽曲ですが、これからむかえる初夏にも聴けるように作りました。「歌いやすさ」も考えて作ったつもりなんです。自分で仮歌を入れてみたら“お、意外にムズカシイぞ”って感じたんです。特にBメロの部分とか。藤本もコツをつかむまではアタフタしてたけど、最後には自分のものにしましたね。藤本の「ねばり勝ち」かな(笑)
藤本の声って“さらさら”してないんです。人の声をあえて別のものに例えるのは変だけど、彼女の声は「ジェルタイプ」なんですよね(笑)。ウェットなゼリー状。今後はマイナー系の哀愁を帯びた楽曲なども、藤本なら必ず歌えるはず。今から、腕がなりますね〜(笑)