


ミニモニ。

ミニモニ。ジャンケンぴょん! / 春夏秋冬だいすっき!
1st Single
ミニモニ。ジャンケンぴょん!
作詞/作曲:つんく 編曲:小西貴雄
春夏秋冬だいすっき!
作詞/作曲:つんく 編曲:永井ルイ
■アーティスト:ミニモニ。
■発売日:2001-01-17
■コード:EPCE-5078
■レーベル:zetima
つんく♂コメント
『ミニモニ。ジャンケンぴょん!』
Cha- chaとアラビアン・ミュージックの要素を、ラテンのリズムにのせてダンス・ミュージックに仕上げました。それから“このメロディーとリズムにのせて、どんなことを歌えばミニモニ。のよさが伝わるか?”と考えたのですが、ステージやレギュラー番組でハジケているミニモニ。の姿を見ているうちに「ジャンケンぴょん!」というフレーズが浮かんだのです。僕達が小さい頃から親しんでいる「ジャンケン」。でも「ジャンケンほい」や「ジャンケンぽい」じゃなくて、「ジャンケンぴょん!」。ミニモニ。のイメージ・フレーズはこうして決まりました。そして歌の中にこの「ジャンケンぴょん!」というフレーズを徹底的に叩き込みました。彼女たちなりのボディ・ランゲージで表現してもらえたら、と思っています。あ、それからこの曲には「旗あげゲーム」も入っています。みんなは間違えずに出来るかな?
『春夏秋冬だいすっき!』
この曲は「ミニモニ。のテーマ曲」といっていいでしょう。“元気と希望。たまには失敗もするけど、盛り上がってパーッといくよ!”って感じのパーティー・ソングです。落ち込んでる人もこの曲を聴けば、気持ちがパーッと晴れやかになる・・・そんなメッセージがミニモニ。から日本中に広がっていけばうれしいです。行進曲のようなリズムは“地球の周りをミニモニ。がぐるぐる回っていて、それが宇宙にどう繋がっていくか・・・”をイメージしたもの。あと、リーダーの矢口は「国際派」を意識しているということも聞いたので(笑)歌詞のミカのパートはいろいろとパターンを考えました。みんなもこの曲で「正しい発音の英単語」を学んでください!!
Cha- chaとアラビアン・ミュージックの要素を、ラテンのリズムにのせてダンス・ミュージックに仕上げました。それから“このメロディーとリズムにのせて、どんなことを歌えばミニモニ。のよさが伝わるか?”と考えたのですが、ステージやレギュラー番組でハジケているミニモニ。の姿を見ているうちに「ジャンケンぴょん!」というフレーズが浮かんだのです。僕達が小さい頃から親しんでいる「ジャンケン」。でも「ジャンケンほい」や「ジャンケンぽい」じゃなくて、「ジャンケンぴょん!」。ミニモニ。のイメージ・フレーズはこうして決まりました。そして歌の中にこの「ジャンケンぴょん!」というフレーズを徹底的に叩き込みました。彼女たちなりのボディ・ランゲージで表現してもらえたら、と思っています。あ、それからこの曲には「旗あげゲーム」も入っています。みんなは間違えずに出来るかな?
『春夏秋冬だいすっき!』
この曲は「ミニモニ。のテーマ曲」といっていいでしょう。“元気と希望。たまには失敗もするけど、盛り上がってパーッといくよ!”って感じのパーティー・ソングです。落ち込んでる人もこの曲を聴けば、気持ちがパーッと晴れやかになる・・・そんなメッセージがミニモニ。から日本中に広がっていけばうれしいです。行進曲のようなリズムは“地球の周りをミニモニ。がぐるぐる回っていて、それが宇宙にどう繋がっていくか・・・”をイメージしたもの。あと、リーダーの矢口は「国際派」を意識しているということも聞いたので(笑)歌詞のミカのパートはいろいろとパターンを考えました。みんなもこの曲で「正しい発音の英単語」を学んでください!!